債務整理の期間って、
どのくらいかかるのでしょう?
これ、かなり長期間になると
思っておいたほうがいいでしょう。
どういうこと?
まず、債務整理を弁護士なり、
司法書士に申し込みます。
↓
弁護士や司法書士が
「受任通知」
というものを各債権者に送ります。
※各債権者=お金を貸している会社
(アコムとかですね)
※受任通知を送った時点で、法律上
債権者はあなたに取り立ての連絡は
行うことができなくなります。
↓
3ヶ月から6か月程度で、
交渉がまとまります。
(6か月は長いほうです)
↓
任意整理を始めた時点で、
俗に言うブラックリストに登録されるため
新たにクレジットカードを作ったり、
ローンを組んだりはできなくなります。
↑これがいわゆる債務整理の
デメリットというものです。
ただまあ、クレジットカードを持ったら
今の状態だと無計画に使ってしまう
わけですから、クレジットカードや
ローンを組めない期間は?
いわば更生期間として、
お金の使い方をきちんとできるように
するための反省期間とするのがいいのかと。
私はそのスタンスで債務整理後の
生活を送っています(笑)
2016.05.22 Sunday|-|-|-|-